生き物散策記 2024年【No.20】ニホンカナヘビ、シロオビナガボソタマムシ、イチゴハナゾウムシ、ダビドサナエ、ツマキチョウ、コブヒゲカスミカメ【九州:宮崎県】【関東:群馬県】

生き物散策記シリーズのご紹介です。

 

クワガタ採集記以外の生き物たちとの出逢いをご紹介します。

 

【散策記:出逢った生き物たち】

 

まず最初に紹介するのは、

ニホンカナヘビ
【2024/4/13:群馬県某所:観察者:ちっぴー】

 

紹介してくれた観察者は、まいどおなじみの、

月虫メンバー:ちっぴー

久しぶりに月虫メンバーからの新着情報!

可愛らしいニホンカナヘビです。

ちっぴー曰く、散歩していたら日向ぼっこしていたそうです。

春の陽気に誘われて群馬でも生き物達が動き始めているようです。

ちっぴーも久しぶりの登場で、月虫のメンバー達も春が来て、虫活に動き始めたようですね^^

 

所変わって、宮崎から・・・

 

山を散策していて、見つけたのが、

シロオビナガボソタマムシ♂♀
体長:約5~8㎜程度
【2024/4/14:宮崎県某所:観察者:Shiho】

 

今から実をつけるであろう、木苺類の葉上にてあちらこちらに沢山見かけました。

地味な色合いですが、渋いタマムシです。

ちょうどペアリング中のいカップルでした^^

 

 

このタマムシ達と同じ木苺の葉上には、他にも、

イチゴハナゾウムシ
体長:約4㎜程度
【2024/4/14:宮崎県某所:観察者:Shiho】

 

極小のゾウムシ、イチゴハナゾウムシを見つけました。

グレー色の基本色に赤&白色の帯が特徴のゾウムシ。

小さいですが、なかなか格好良いゾウムシです。

 

 

ダビドサナエ♀
体長:約40㎜程度
【2024/4/14:宮崎県某所:観察者:Shiho】

 

こちらの葉上では、小型のトンボ、ダビドサナエを見つけました。

おそらく♀の個体です。

小型のトンボですがとても可愛いです。

 

 

ツマキチョウ♀
体長:約35㎜程度(羽入れて)
【2024/4/14:宮崎県某所:観察者:Shiho】

 

こちらは飛んでいたツマキチョウ

おそらく♀。撮影の為一時捕獲し、その後リリース。

深緑の模様がなかなか渋い蝶です。

 

コブヒゲカスミカメ
体長:約5~6㎜㎜程度
【2024/4/14:宮崎県某所:観察者:Shiho】

 

ラストの紹介は、コブヒゲカスミカメ

これも極小ですが、立派なカメムシの仲間の一つです。

カスミカメ種自体が本来のカメムシとはまた違い、特に小さいものばかりいますが、これもじっくり観察するとなかなかどうして・・味のある生き物なんですよ^^

 

あまり長くなってもアレなので、今回はここまでの紹介としますが、実際は今回紹介した以上の数と種類の昆虫と出逢えています。(ほんと全部は紹介しきれません💦)

その他の生き物達についてはおいおいまたご紹介していこうと思います(その場合、紹介が時系列的に前後する場合もございますがご了承下されば幸いですm(__)m)

夏も近づき、爆発的に数も種類も増えて来ています。

散策に行く度、「今回はどんな生き物達と出逢えるだろう」と思うと、毎回が楽しみです。

2024年シーズンも楽しみますよー(#^^#)

 

※昆虫には数多くの種類がおり、その数は計り知れません。ゆえにこのブログ上でご紹介している虫達も、私達が知る限りでの浅い知識でご紹介しておりますので、種類名や名前、生息情報などが間違っている場合もございますので、そのことをご了承の上、あくまで参考紹介として気軽にご覧頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げますm(__)m

※ご紹介する生き物は私が出逢ったもので間違いないですが、ご紹介する際、ブログ更新時とのタイム差等により、多少の時系列が前後する場合もございます。ご了承下さいませ。

※散策手段や採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって散策方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

※野外散策や、採集はマナーが大事です。散策&採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいない昆虫の放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

海洋&水生生物の場合、採集してはいけない生体や場所、採集方法などがあります。
漁業権などの問題にもなりますので、注意をする必要があります。
その辺りをきちんと確認をするなどして、くれぐれも気を付けましょう!

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.