飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
自宅で飼育しいてるマダラクワガタ幼虫 赤...続きを読む
自宅で飼育しいてるマダラクワガタ幼虫 赤枯れ材に入るような形で、常温で飼育しているのですけど、夏も近いので、そろそろ羽化も近いのではないのかな・・と思い、小さい...続きを読む
自宅のブリードルームで、何気にマダラクワ...続きを読む
自宅のブリードルームで、何気にマダラクワガタ達を複数入れたケースを覗いてみると、 ちょうどマダラクワガタの♂♀が交尾中...続きを読む
少し前の記事でご紹介した、 「ルイスツノ...続きを読む
少し前の記事でご紹介した、 「ルイスツノヒョウタンクワガタの産卵セット開始」 ※ ↑ 赤文字をクリックするとその時の産卵セッティングの記事が見れます※ &nbs...続きを読む
先月関東へ行った際の採集で持ち帰った、 ...続きを読む
先月関東へ行った際の採集で持ち帰った、 このマグソクワガタの蛹 自宅ブリードルームで25℃程度管理の元、プリンカップにマットを入れて...続きを読む
先日沖縄に行った際に採集したルイスツノヒ...続きを読む
先日沖縄に行った際に採集したルイスツノヒョウタンクワガタ 【ルイスツノヒョウタンクワガタ:沖縄採集時の様子】 宮崎に帰って来てから、...続きを読む
皆さんはクワガタ、カブトムシの幼虫を飼育...続きを読む
皆さんはクワガタ、カブトムシの幼虫を飼育する際、どのように管理されていますか? あくまで私の私的観点からではございますが、幼虫飼育の単独飼育と多頭飼育のメリット...続きを読む
皆さんはクワガタ、カブトムシの成虫を飼育...続きを読む
皆さんはクワガタ、カブトムシの成虫を飼育する際、どのように管理されていますか? あくまで私の私的観点からではございますが、成虫飼育の単独飼育と多頭飼育のメリット...続きを読む
少し前になりますが、YouTubeでのL...続きを読む
少し前になりますが、YouTubeでのLIVE配信を行った際に、 「蛹室内にキノコが生えて来てしまいました。このまま放置しておいても良いのでしょうか?」 という...続きを読む
先日、クワガタ幼虫を入れたプリンカップを...続きを読む
先日、クワガタ幼虫を入れたプリンカップを見てみると、 お分かりになりますでしょうか? 画面のプリンカップ内マットの上部分に白い細長いものがあるのを・・・ &nb...続きを読む
幼虫を飼育している際に、この下の画像の様...続きを読む
幼虫を飼育している際に、この下の画像の様な感じになったことはありませんか? 【菌糸ビンAとします】 皆さんは菌糸ビンがこのような状...続きを読む
最近のコメント