飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
ラテラリスノコギリが羽化しました。♂42...続きを読む
ラテラリスノコギリが羽化しました。♂42mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
羽化までの内容
使用したエサ:Basic200 1個使用
設...続きを読む
小さなマレーアンタエウスが羽化しました。...続きを読む
小さなマレーアンタエウスが羽化しました。♂58mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
羽化までの内容
使用したエサ:Basicブロック:600...続きを読む
先日の日記の感想レスでこばくわさんよりシ...続きを読む
先日の日記の感想レスでこばくわさんよりシェンクリングオオクワガタの
産卵についての質問が来ましたので、本日の日記上でお答えいたします。
...続きを読む
シェンクリングオオクワガタが羽化しました...続きを読む
シェンクリングオオクワガタが羽化しました。♂81mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
<羽化までの内容>
...続きを読む
今日はオオクワガタの幼虫の雌雄の見分け方...続きを読む
今日はオオクワガタの幼虫の雌雄の見分け方についての紹介です。
経験豊かな皆様には今更ながら・・・と思われがちですが、今年始めた初心者の方より質問など来ていますの...続きを読む
サバゲノコギリが羽化しました。♂62mm...続きを読む
サバゲノコギリが羽化しました。♂62mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット:600cc広口ビン使用
...続きを読む
昨日の日記のレスにて「たまちゃん」さんよ...続きを読む
昨日の日記のレスにて「たまちゃん」さんより質問がありましたので本日の日記上で回答したいと思います。
たまちゃんさん
レスありがとうございます。
弊社ではスマヒラ...続きを読む
スマトラオオヒラタの産卵セットを割り出し...続きを読む
スマトラオオヒラタの産卵セットを割り出しました。
♀のみ交尾後セット。セット期間は約1ヶ月半です。画像は♂参考画像です。
<スマトラオオヒラタ:アチェ産>
セッ...続きを読む
ムシモンクワガタの産卵セットを割り出しま...続きを読む
ムシモンクワガタの産卵セットを割り出しました。
セット期間は約1ヶ月半です。画像は♂参考画像です。
<ムシモンクワガタ>
セット内容・くわマット+材1本(コナラ...続きを読む
おなじみにニジイロクワガタが羽化しました...続きを読む
おなじみにニジイロクワガタが羽化しました。♂59mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:2...続きを読む
最近のコメント