飼育情報TOP > 飼育日記 > カブトムシ飼育過程別
長年の年月をかけてアクティオンが蛹化しま...続きを読む
長年の年月をかけてアクティオンが蛹化しました。 <アクティオンゾウカブト> 使用していたエサ:「きのこマット」 設定温度:23〜25℃ 水分量:適量 飼育ケース...続きを読む
先日のヘラクレス・ヘラクレスの日記に皆さ...続きを読む
先日のヘラクレス・ヘラクレスの日記に皆さんのレスが沢山あったので 最近羽化したヘラクレス・ヘラクレスを撮影してみました。 <ヘラクレス・ヘラクレス> ♂135〜...続きを読む
先日のヘラヘラの日記についてのレス、皆さ...続きを読む
先日のヘラヘラの日記についてのレス、皆さんありがとうございます。 感想では文字制限がありますので、改めて本日の日記で書かせて頂きます。 麻奈さん カブト系直ぐ死...続きを読む
ヘラクレス・ヘラクレスが羽化しました。♂...続きを読む
ヘラクレス・ヘラクレスが羽化しました。♂132mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:25...続きを読む
グラントシロカブトが羽化しました。♂75...続きを読む
グラントシロカブトが羽化しました。♂75mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:25℃前後...続きを読む
パプアヒメカブトが羽化しました。♂63m...続きを読む
パプアヒメカブトが羽化しました。♂63mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:25℃前後。...続きを読む
ヒルスシロカブトの割り出しを行いました。...続きを読む
ヒルスシロカブトの割り出しを行いました。 このヒルスは前回(1回目)産卵し、2回目のセットです。 前回(1回目)は幼虫45頭、卵25個でした。 25個の卵は全て...続きを読む
ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87...続きを読む
ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:25℃前後...続きを読む
オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47...続きを読む
オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:25℃前後...続きを読む
コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しまし...続きを読む
コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しました。♂48mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したマット:きのこマット。 設定温...続きを読む
最近のコメント