380菌床シリーズ
380菌床はオオヒラタケ栽培用の菌床をクワガタに流用した菌床です。水分量が多くきのこも生えやすいため扱い難いですが、ヒラタ系統や、オオクワなどの菌床産卵に最適です。
※現在は販売しておりません。

380菌床シリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2020年4月4日 3:55 PM
一定の気温で、なるべく大きな菌糸ビン環境で生育した。また、ニジイロクワガタは暴れが酷いので、性熟したらすぐにマット飼育へと切り替えた。写真でもわかる通り、菌糸ビンとマットでの生育の差は明らかである。
@ 2009年5月31日 10:59 PM
1年半ほどかかって羽化。思ったほど大きくならなかったので残念です。21年1月に菌床を交換してから、食痕がまったく出なかったので、途中で死んでしまったのかも?と、思いながら5月にボトルの菌床をかき出したところ、羽化したて […]
@ 2009年2月19日 2:26 PM
種親は♂95×♀472007年11月中旬きのこMATに産卵 2008年01月中旬2令で500cc380菌床に投入2008年03/03 900cc380菌床2008年05/11 1800cc380菌床2008年08/05 […]
@ 2009年1月19日 8:53 PM
菌糸ビンに初令幼虫を入れ、室温で管理。食跡が見え始めたら、また新たに菌糸ビンを作成し、菌糸が回ったら交換。コレだけを3回繰り返しました。
@ 2008年10月17日 10:17 PM
@ 2008年9月6日 7:55 PM
@ 2008年9月5日 8:33 PM
@ 2008年6月26日 6:09 PM
最近のコメント