クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-完熟Mat

「完熟Mat」は熟度が高くおもにカブト虫の産卵に向いています。平均してきのこMatより産卵については多く取れる傾向にあります。
商品詳細・ご購入はこちら
完熟Mat

完熟Matを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2022年8月30日 4:03 AM

「夏に採集したクワガタを産卵させてみようシリーズ」、今回は「国産ノコギリクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介してみたいと思います。   ※ノコギリクワガタには沢山の亜種:アマミノコギリやトカラノコギリ等:があり […]

@ 2022年8月26日 7:13 AM

今回は「国産カブトムシ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。   ※国産カブトムシは亜種:オキナワカブトや久米島カブト等:がありますが、産卵方法に関しましては全て今回ご紹介するセット方法で産卵が可能 […]

@ 2022年8月25日 12:19 AM

冬場は室内常温(15℃くらい)、夏場は25℃上限 完熟マットをメインにキノコマットや他社のマットをブレンドしてみました。 ミヤマクワガタの飼育に関しては完熟マットだけでも十分育つ。

@ 2022年8月23日 7:38 AM

皆さんは、野外採集(昆虫採集)で入手したクワガタ&カブトムシ達はどう飼育されていますか? 採集等を楽しみ、成虫の格好よさをじっくりと堪能されたことだと思います。   夏の終わりと同時に、クワガタ、カブトムシのシ […]

@ 2022年8月15日 9:59 AM

【クワガタ・カブト名】 コーカサスオオカブト 【Chalcosoma属】 【サイズ】 98mm 【使用したエサ】 完熟Mat(昆虫マット・発酵マット) 【コメント】 かっこいいですよお www

@ 2022年8月7日 8:47 AM

レックスゾウカブト CB 他のショップから購入した3齡幼虫を月夜野さんの完熟マットで育てました。購入してから約2年程かかりました。

@ 2022年7月23日 6:47 PM

完熟マットやキノコマットで飼育 常温飼育

@ 2022年6月27日 12:28 AM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.