クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-完熟Mat

完熟Matを使った飼育や産卵の情報一覧
先日よりご紹介している【産卵させてみようシリーズ】の第8回目。 今回は「スジクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方 […]
2018年度版【産卵させてみようシリーズ】の第7回目。 今回は「アカアシクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多 […]
2018年度版【産卵させてみようシリーズ】の第6回目。 今回は「国産コクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多く […]
【産卵させてみようシリーズ】の第5回目。 今回は「オオクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多くいらっしゃいます […]
【産卵させてみようシリーズ】の4第回目。 つい先日、既に産卵セットを組んでいるヒラタクワガタの途中経過の様子をご紹介したばかりですが、ここでどのようなやり方で産卵セットを組んだのか、ヒラタクワガタの産卵セット方法をご紹介 […]
前回の野外採集で、とりあえずの今季採集納めを致しました。 来年の採集シーズンまで寂しい日が続きますが、まだまだやることは沢山あります。 そうです、ブリードです。 今シーズン野外で採集した個体達も何種か既にブリードを開始し […]
前回のカブトムシに続いて「国産ノコギリクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※ノコギリクワガタには沢山の亜種:アマミノコギリやトカラノコギリ等:がありますが、産卵方法に関しましては全て今回ご紹介する […]
最近のコメント