クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-完熟Mat

完熟Matを使った飼育や産卵の情報一覧
少し前の個体になりますが、ムツノツツサイカブトの羽化報告です。 【ムツノツツサイカブト♂27mm】 【飼育種】 和名:ムツノツツサイカブト 学名:Cluster itys 【羽化体長】♂25mm 【使用した […]
久しぶりのクワカブタイムマシーンです。 今日ご紹介するのは2005年頃の個体。ヘクソドンです。 【ヘクソドン♂25mm】 【飼育種】 和名 ヘクソドン 学名 Hexodon 【羽化体長】♂25mm 【使用したエサ】完熟Mat 【使用した容器】 500cc程度のブロー容器を使用 【えさ交換回数】途中1…
先日の★クワカブタイムマシーン★でご紹介したブンブン系第2弾です。 今日はインカツノコガネのご紹介です。 インカツノコガネ♂ インカツノコガネ♀ 【飼育種】インカツノコガネ 【使用したエサ】:完熟マット 【水分量】:少し少なめ 【設定温度】:23〜25℃前後 【使用容器】:860ccプリンカップ 【…
さぁ今日から9月に突入。まだまだ暑いながらも朝夕は秋の気配もちらほら感じ取れるようになって来ました。とはいえ昼間は暑い!まだまだクワカブ熱健在です。(^^) さて今日はクワカブ輸入にとっては禁断の種、ブンブン系のご紹介をしたいと思います。ブンブン、いわゆるカナブン、ハナムグリになりますが、この手の種…
2009年10月初齢で購入 同12月 完熟マットに投入 37g2010年1月31日 ミヤマの廃マット(完熟)に投入40g2010年3月5日 完熟マットに投入 39g2010年7月11日 羽化
最近のコメント