クワガタ産卵用ホダ木-産卵木

産卵木を使った飼育や産卵の情報一覧
先程、お電話でご質問を受けたお客様より、カネギエーテルノコギリの飼育方法について尋ねられました。 カネギエーテルノコギリ、懐かしいですね! 小型の外国産ノコギリクワガタですが、色合いも形状も素晴らしく格好良く個人的には大 […]
つい先日、お客様とお電話でお話ししている際に、「とってもキレイなニジイロクワガタに興味があります。ニジイロクワガタって飼育難しいのですか?」とご質問を受けました。 ニジイロクワガタ、七色に輝くそのキレイな風貌は外国産クワ […]
お客様からのご質問の中に、 「クワガタを産卵セットを組んだ後、そのまま方っておいても羽化は可能ですか?」 というご質問を受けることが度々あります。 産卵セット後のいわゆるケース飼いによる多頭飼育です。 私自 […]
【夏につかまえた虫を産卵させる】シリーズの第7回目。 今回は「アカアシクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多く […]
【夏につかまえた虫を産卵させる】シリーズの第5回目。 今回は「国産コクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多くい […]
【夏につかまえた虫を産卵させる】シリーズの第3回目。 今回は「国産ヒラタクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多 […]
最近のコメント