クワガタ産卵用ホダ木-産卵木

産卵木を使った飼育や産卵の情報一覧
昨年産卵セットしていた国産スジクワガタ。材が結構かじられていたので、産んでいることは分かっていたのですが、あえて割り出さずそのまま材で羽化させようと思い、放っておきました。冬場も加温飼育(25~27℃管理)していたことも […]
今日はフタマタクワガタ種の中でも人気の高いフォルスターフタマタクワガタの飼育方法についてご紹介してみたいと思います。 個体参考画像:フォルスター♂ 個体参考画像:フォルスター♀ 【飼育種】 和 […]
今日は久しぶりに外国産クワガタの飼育方法をご紹介してみたいと思います。 今日ご紹介するのは、ちょっとマイナーな種ではありますが、顎の形状が独特で格好の良いブッダノコギリです。 【飼育種】 和名:ブッダノコギリクワガタ 学 […]
今回は本土産コクワガタの割り出しの結果第5弾をご紹介したいと思います。今回は1セット割り出しました。すべて本土産コクワガタです。本土産コクワはこれが最終セットになります。 まずは本土産コクワガタ♂の参考画像と、その産卵さ […]
先日より国産ものの割り出し結果を連続してご紹介していましたので、ここで一息ついて今日は国産オオクワガタの幼虫飼育&産卵方法についてご紹介してみたいと思います。 時期的にももうすぐ3月、春もそこまで迫っており、そしてクワカ […]
今日は最近続いている国産もの産卵シリーズで、今季初紹介となるアカアシクワガタの産卵結果をご報告したいと思います。 まずはアカアシクワガタ♂の参考画像と、その産卵させたセット方法についてご紹介します。 【個体参考例:アカア […]
最近のコメント