菌糸ビン・菌床ブロック-Elementシリーズ
Elementシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
今回はホソアカ種、メタリフェルホソアカクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【参考画像:メタリフェルホソアカクワガタ♂】 【参考画像:メタリフェルホソアカクワガタ […]
今回はカネギエーテルノコギリクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【参考画像:カネギエーテルノコギリクワガタ♂】 【飼育種】 和名:カネギエーテルノコギリクワガタ 学名: […]
今回はサマールオオヒラタクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【参考画像:サマールオオヒラタクワガタ♂】 【飼育種】 和名:サマールオオヒラタクワガタ 学名:Dorcus […]
「夏に採集したクワガタを産卵させてみよう」シリーズ。 今回は「オオクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介です。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多くいらっ […]
「夏に採集したクワガタを産卵させてみよう」シリーズ。 今回は「スジクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてする方も多くいら […]
種親 ♂80.2mm×♀52.5 2021年 7月14日 1本目 Element初令で投入 10月20日 2本目 27g 2022年 1月25日 3本目 30g 6月下旬羽化 82.1mm 飼 […]
菌糸は市販の1000CCぐらいのボトルにElementを手詰めしたものになります。 9/25に最初のボトルへ投入。 12/29(20.7g)、4/3(23.5)にボトル交換。 7/21に羽化しました。

















最近のコメント