菌糸ビン・菌床ブロック-Elementシリーズ
E-800 E-1100 E-1400 はE-Blockの状態で菌糸を培養し再度容器に詰替えています。詰め替えは強力な専用の機器で硬く詰替めており、菌糸の持ちを伸ばしています。
商品詳細・ご購入はこちら

Elementシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2022年2月22日 9:06 AM
今回は世界一美しいと言われるニジイロクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【参考画像:ニジイロクワガタ♂】 【参考画像:ニジイロクワガタ♀】 […]
@ 2022年2月15日 6:30 AM
今回はアフリカのノコギリクワガタの一種、セネガルノコギリクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【参考画像:セネガルノコギリクワガタ♂】 【飼育種】 和名:セネガルノコギリ […]
@ 7:54 AM
今回はパプアヒラタクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【参考画像:パプアヒラタクワガタ♂】 【飼育種】 和名:パプアヒラタクワガタ 学名:Doucus arfakian […]
@ 5:25 PM
東ジャワ(イジェン山)のワイルド♀40mmからの子です。孵化直後から菌糸投入しても落ちないで羽化してくれました。 もっと低温で飼育すれば85mmは出てくると思います。
@ 2021年12月27日 2:23 PM
無血統の能勢産オオクワガタです。孵化直後から既製ボトルに投入し、3ヶ月おきの菌糸交換でブリードスケジュールを立てていましたが、2本目で羽化してました。
@ 2021年12月3日 7:51 AM
今回はタウルスヒラタクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【参考画像:タウルスヒラタクワガタ♂】 【飼育種】 和名:タウルスヒラタクワガタ 学名:Doucus tauru […]
最近のコメント