菌糸ビン・菌床ブロック-Elementシリーズ

Elementシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
♂1頭、♀6頭だったが♂が最高の体形なので良し。2008/10交換時21gだったので期待したが、2009/1交換時19gと減少していた。何故なのか?温度管理に問題ありか?原因分かる人教えて下さい。
1年半ほどかかって羽化。思ったほど大きくならなかったので残念です。21年1月に菌床を交換してから、食痕がまったく出なかったので、途中で死んでしまったのかも?と、思いながら5月にボトルの菌床をかき出したところ、羽化したて […]
今日はフタマタ種:マンディブラリスフタマタの羽化報告です。 【スマトラオオヒラタ♂94㎜】 【飼育種】 和名 マンディブラリスフタマタクワガタ 学名 Hexarthrius mandibularis sumatranus 産地 スマトラ島産 累代 WF1 【羽化体長】♂94㎜ 【使用したエサ】♂El…
我家に7頭残ったが、その内6頭が♀体長は40-45㎜幼虫時最終体重は8-9gと小さかったが、羽化すると予想以上の大きな成虫が出てきてビックリ。さすがは月夜野さんだ。
割出後、440ccBasicに投入3ヵ月後、440ccBasicか800ccBasicかエレメントに投入2008.12/31-2009.4/10にかけて蛹化♀成虫体長は36mm~40㎜ぐらい
割出後、440ccBasicに投入3ヵ月後、800ccBasicか800ccエレメントに投入3ヵ月後、800ccBasicか800ccエレメントに投入2009.1/30-5/6にかけて蛹化成虫体長は53㎜~58㎜(♂は1 […]
最近のコメント