菌糸ビン・菌床ブロック-Elementシリーズ

Elementシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
WD♂81.4㎜×♀41.4㎜を交尾させて採れた幼虫をElement800㏄に投入し、♀は半年足らずでそのまま羽化。♂は1400㏄に交換し2本返し。
種親:♂25mm[WF1] ♀20mm[WF1] スマトラベンクール産 2023年9月上旬にセットし10月中旬に初2令を回収。 その後1月完熟マット(200cc)管理。 2令幼虫6匹をE110 […]
WD♂70.4㎜(中歯)×♀39.0㎜から採れた幼虫を2023/7~8にElement1400㏄に初令投入し、約半年放置。 パラワン亜種はサイズに関係無く基本的に中歯で、大歯型はかなり珍しいの […]
今回は久しぶりのクワガタネタです。 ハスタートノコギリクワガタ(亜種:モイニエリ)の羽化報告です。 【ハスタート・モイニエリ♂羽化個体】 【飼育種】 和名:ハスタートノコギリクワガタ(亜種:モ […]
2023/01月 孵化 2023/04月 菌糸ボトル(Element)投入 2023/08/24 きのこマット投入 16.2g 2023/09/22 蛹化 2023/10/28 羽化 菌糸ボトルはElementを手詰めし […]
卵から菌床マットで飼育。 1匹だけ成長が遅く、他の個体は7月に成虫でしたが、このオスだけ10月に蛹になり12月にマットから出てきました。
最近のコメント