クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2010年12月28日 10:51 AM
@ 2010年12月18日 11:09 PM

1本目 エレメント8002本目 エレメント8003本目 きのこマット800

@ 2010年12月17日 3:02 AM

約1年ブリのアトラスオオカブト登場です。   【アトラスオオカブト♂84mm】 【飼育種】 和名:アトラスオオカブト(スマトラ産) 学名:Chalcosoma atlas atlas 【羽化体長】♂84mm 【使用したエ […]

@ 2010年12月14日 9:59 PM

1回目の瓶交換時が16gで、2回目の瓶交換時が17gと体重が伸び悩んで、結果20gも超えることができませんでした。

@ 2010年12月6日 6:03 PM

  【クワガタ・カブト名】 ファブリース タカクワイ CBF2 【サイズ】 86mm 【使用したエサ】 ・エレメント800 ・1100 ・きのこマット 【コメント】 初齢から2齢まで御社の【エレメント800】を […]

@ 2010年11月27日 11:50 AM

皆さん、大変ご無沙汰しております。飼育担当shihoです。 当方のPCが不調の為、修理に出しておりました。ようやく復旧しましたので、本日より日記再開したいと思います。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m さてさて、復活の第一弾として、早速羽化報告をしたいと思います。ファブリース…

@ 2010年11月14日 12:00 PM

2令まできのこマット、プリンカップで飼育3令で800ccボトルに投入 きのこマット

@ 2010年11月12日 9:43 PM
@ 2010年11月10日 9:22 PM

2009年8月27日に1齢で入手し、菌糸瓶へ。菌糸交換を1度行い、その後3齢にてマットへ移動し、2010年6月12日羽化

@ 2010年11月9日 6:46 AM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.