クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2007年9月26日 9:31 PM

夏場の温度管理には苦労しました。とにかく高温にならないように注意しました。

@ 9:10 PM

夏場の温度管理には苦労しました。とにかく高温にならないように注意しました。

@ 5:54 PM
@ 2007年9月25日 11:24 PM

他にも10頭のダイオウを菌糸で育てましたが、75mm以上で最高が80mmでした。きのこマットより、菌糸の方が優位性があるようですが、コストパフォーマンスを追及して、キノコマットでこれからも大型にチャレンジしたいと思います […]

@ 7:31 PM

放置してしまった

@ 7:28 PM
@ 2007年9月24日 8:10 PM

平成19年7月28日 蛹化8月24日 羽化(蛹の期間長い) 9匹飼育(うち1匹死亡)3匹♂(63から66mm)、3匹♀羽化2匹幼虫のまま(平成19年9月24日現在)

@ 7:21 PM

菌糸ビンよりマット飼育の方が大きくなった。今回のスジブトヒラタの飼育では19匹の幼虫が♂4匹(体長50から65mm)♀15匹と圧倒的に♀の成虫になった。オオクワの菌糸ビン飼育よりゆっくり成長する。

@ 2007年9月20日 11:45 AM

05年9月22日 初令05年12月28日 2令06年1月26日 5Lビン投入 16g06年4月14日 5Lビン交換 40g06年6月14日 5Lビン交換 50g06年8月24日 5Lビン交換 46g07年3月22日 大ケ […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.