クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2004年10月5日 4:59 PM

フローレンシスが羽化しました。♂78mmです。使用したエサは「きのこマット」、」設定温度25度前後、ブロー容器1800ccで管理しました。エサ交換回数:3回。羽化までの期間は約11ヶ月でした。ヒメカブトの種類の中でも大型 […]

@ 4:56 PM

フローレンシスが羽化しました。♂78mmです。 使用したエサは「きのこマット」、」設定温度25度前後、 ブロー容器1800ccで管理しました。 エサ交換回数:3回。 羽化までの期間は約11ヶ月でした。 ヒメカブトの種類の […]

@ 2004年10月4日 8:48 AM
@ 2004年10月3日 12:05 PM

スリナムミツノカブトが羽化しました。サイズは♂47mmです。使用したえさは「きのこマット」、設定温度は25度前後、1000ccブロー容器で交換なしで羽化させました。羽化までの期間は約7ヶ月位でした。

@ 12:02 AM

皆さん、ご無沙汰しております。しばらくぶりの日記です。 繁忙期の為、他の作業の追われ日記の更新がままならないままでした。 いつも見て下さっている方、大変申し訳御座いませんでした。 今後はまた頑張って更新してきますのでどう […]

@ 2004年9月24日 9:40 PM
@ 2004年9月19日 12:53 PM

温度管理なしできのこmatでの飼育をしてみました。やはり小型化しましたが、60ミリは越えたのでよしとします。

@ 2004年9月11日 11:19 PM
@ 2004年9月10日 12:16 PM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.