クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat
「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2024年12月7日 6:46 PM
@ 2024年12月6日 9:54 AM
グアドループ産、累代CB。2023年8月ごろに卵で割り出し、860CCプリカップで飼育。3令幼虫になったところで、小ケースに交換。9月ごろに、前蛹を人工蛹室に移し、11月羽化。
@ 2024年12月3日 11:07 PM
@ 2024年11月25日 9:18 AM
@ 2024年11月15日 7:48 PM
@ 2024年11月13日 9:56 AM
11月も中旬になり、これから本格的な冬がやって来ます。 今回は、冬場の管理方法の一つ、越冬の方法についてご紹介してみたいと思います。 ※これからご紹介するやり方は過去の日記でも取り上げておりますので、過去の […]
@ 2024年11月10日 10:07 PM
@ 2024年11月7日 8:41 AM
@ 2024年11月2日 4:12 PM
グアドループ産、CB。2023年8月ごろに卵で割り出し、孵化してから860CCプリンカップに投入。3令幼虫になったところで、プラケースに交換。その後、約2ヶ月おきに交換し、10月14日羽化。
@ 2024年10月30日 9:43 AM
「夏に採集したクワガタを産卵させてみようシリーズ」、今回は「国産コクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介してみたいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。今年より産卵を初めてす […]
最近のコメント