クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2018年3月29日 7:46 AM

頂き物で、産地不明です。菌糸を切らしていたのとメスなのがわかっていましたのできのこマットで飼育しました。

@ 2018年3月28日 5:35 PM

いつも♂の羽化報告ばかりしているので、今回は国産オオクワガタの♀の羽化報告をしてみたいと思います。   【国産オオクワガタ♀46.3m】   【飼育種】 和名:国産オオクワガタ 学名:Dorcus h […]

@ 2018年3月24日 3:37 PM
@ 7:38 AM

当グラントシロカブトの血統・系統は、当方『ダイナステス赤羽』のグラントシロカブト/スーパーホワイト血統/ DA8ライン であり、本個体も上翅が超美白(スーパーホワイト)で羽化してきました。 種親自体はさほど大きな個体では […]

@ 2018年3月8日 5:28 PM

アスタコイデスノコギリクワガタの羽化報告です。     【飼育種】 和名:アスタコイデスノコギリクワガタ 学名:Prosopocoilus astacoides 産地:ジャワ島 累代:WF1 &nbs […]

@ 2018年2月28日 2:58 AM
@ 2018年2月19日 12:51 PM

オキピタリスノコギリクワガタが羽化しました。 今回はその時の様子のご紹介です。   【飼育種】 和名:オキピタリスノコギリクワガタ 学名:Prosopocoilus occipitalis 産地:スマトラ島 累 […]

@ 2018年2月16日 5:48 PM

途中交換回数5回 (Pクリアボトル1400㏄移行後) 【飼育で使用した容器】 初令~2令後期:プリンカップ860cc 3令時:Pクリアボトル1400㏄ 蛹時期:人工蛹室 【設定管理温度】 初令~2令時:25~27℃前後 […]

@ 2018年2月13日 9:56 AM

ヘラクレス ヘラクレスが羽化しました。 今回はその時の様子のご紹介です。   【飼育種】 和名:ヘラクレス ヘラクレス 学名:Dynastes hercules hercules 産地:グアドループ島 累代:C […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.