菌糸ビン・菌床ブロック-Naturaシリーズ

Natura(ナチュラ)カワラblockはオオヒラタケ菌床で飼育の難しい種に効果の期待できる、カワラタケの菌床です。
商品詳細・ご購入はこちら
naturaカワラ

ナチュラシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2016年11月3日 11:53 AM

H28,2月末頃、ナチュラ1100 H28.5月頃、1400に交換 H28.8月頃、暴れが酷かったため菌糸ブロックにそのまま投入、 H28.10月31日羽化確認

@ 2016年9月20日 4:12 PM
@ 2016年7月26日 11:55 AM
@ 2016年4月24日 5:02 PM
@ 2016年2月9日 12:55 PM

飼育日記のレスに「Puffinさん」より以下の様な質問がありました。 今回は相談です。先日オオクワガタ2令幼虫が12頭中9頭★になってしまった「青かび」です。オオクワガタのボトルは除去したのですが、今度はその隣のニジイロ […]

@ 2015年11月4日 7:28 PM
@ 2015年8月10日 9:53 PM

1月に孵化したものをカワラ材の割カスで1週間程度管理しその後naturaの1100㏄に投入。 3月頃に食い上がってきていたのでnaturaのブロックにそのまま投入。 8月8日に自力で蛹室から出てきているのを確認しました。

@ 2015年5月10日 12:57 AM
@ 2015年4月20日 12:58 PM

ワイルドF4 カワラブロック詰め替え 1500cc交換2回

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.