[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

セット内容詳細

くわMATを3cm程硬く詰めBasicブロックを1個縦置き隙間に
くわMATをブロックの高さまでばらまきました。

親虫♂♀情報(熟成期間など)

気をつけたポイント

餌切れと湿気の他は特に何もしていません。

備考

月夜野さんからレポートのお礼として頂いたブロックを使用して初めて菌床産卵に挑戦しました。産卵の数はそれほど多くなかったですが4ヶ月程放置して割り出して幼虫の大きさにびっくりしました。割り出しもとても簡単です。初心者に最適だと思います。