種親 ♀43WD持腹

・2006.9/28 孵化
・2006.10/12 120ccBasicプリンカップに投入(初令)
・2006.10/31 800ccBasicガラス瓶に交換(2令1g)
・2007.1/16 1400ccBasicプラボトルに交換(3令26g)
・2007.3/22 Basic小プラケに交換(3令47g)
・2007.5/18 蛹化
・2007.6/22 羽化

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

冬場の温室内の高温及び蒸れに気をつけました。

備考

同時に飼育したベンクール産スマトラヒラタと比較すると、幼虫期間や体重の推移等成長具合はほぼ同じでしたが、羽化サイズはアチェ産の方がやや小ぶりに出ました。産地によるものなのか、血統なのかわかりませんが、累代してみて更に検証してみようと思います。