初令回収後、2令まで発酵マットで管理し、その後900ccの瓶に投入しました。♂は3令初期で2000ccに交換して、ほとんどの♀は900cc1本で羽化させました。
 ♂は2000cc2~3本で羽化しました。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

 特にヒラタ系の♂は3令初期の成長期に2000ccに投入してあげると、サイズが伸びやすいです。
 暴れと餌切れに注意さえすれば簡単に80mmUPしますが、85mmUPとなると、♂20頭の内2~3頭程度です。

備考