飼育過程
2010/06/07 割り出し
2010/06/13 くわMATをふるい(細)にかけ超微粒子にしたものを200ccプリンカップに詰め幼虫投入
2010/08~11羽化

200ccプリンカップにマットを詰めてそのまますべての個体を羽化まで持っていきました。
管理温度は27度前後と結構高めで3~4ヶ月で羽化してくる個体が多かったです。
また♀は♂より平均的に早く羽化してきました。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

パプキンは小型種ということもありマットを産卵~幼虫飼育まで超微粒子にすることを工夫しました。
また菌糸ではなくマットを使ったことによってより安全に羽化まで持っていけたんじゃないかと思います。

備考

パプキンは外国産ですが寒さにも暑さにもなかなか強い、いろいろな色が出る、飼育が簡単、羽化まで早い、というようないいところがたくさんありますので外国産入門種として飼育してみるのがいいと思います。