2005年2月に卵にて割り出し。
1ヶ月後孵化 卵はブロー容器にて保管
初令幼虫はブロー容器大に10頭ずつ多頭飼育
さらに1ヶ月で2令 
2令幼虫はQbox60に15頭ずつ多頭飼育
さらに1ヶ月で3令幼虫に 
3令幼虫前半から中半はQbox60に10頭ずつ飼育
3令幼虫後期は同ケースに3頭から5頭ずつの飼育
餌替えは2ヶ月ごとに下半分の10リットルずつ交換し、うえ半分は中古マットを使用。
2006年の12月に蛹化
2007年2月羽化 蛹の期間3ヶ月

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

できるだけ夏場は高温にならないようにしました。飼育部屋の一番下に置いていましたが、28度くらいになっていました。
3令後期になると角曲がりの恐れがあるのでQbox60に♂は3頭飼育にしました。

備考

冬場は温室の下に置いたために生育期間が2年になってしまいました。蛹はなんと3ヶ月間です。
今回の羽化した3頭は142,147,148ミリで大型の成虫を羽化させることができました。
もっと早く大型の成虫を羽化させたいです。