初令幼虫を割出した後に、ベーシッククヌギを詰めた900ccの瓶に投入しました。その後は、3ヶ月毎に交換しました。
 成虫までの消費量は、900cc3本でした。
 兄弟にこの♂よりも大きいサイズで羽化した物もありますが、形がかっこいいのでこちらを投稿いたしました。来季の種♂予定です。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

 

備考

 顎の太いクワガタが流行っている昨今ですが、私はこの画像の♂のように、どこか昔の懐かしさを思い出させてくれるようなクワガタが好きです。