3月26日:家の花壇で採集後、産卵Mat《プロトタイプ》に入れました。800ccのボトルに発酵マットを入れて育てました。(80日くらい)
初心者でも簡単に飼育できます!皆さんも飼育してみてください!
使用したアイテム

グアドループ産CB。親♂140ミリ×♀70ミリ。
2024年8月ごろに卵で割り出し、860CCプリンカップで個別飼育。
三令幼虫になったところで小ケースに交換。
その後、2ヶ月おきに交換し、11月に人工蛹室に移して2025年2月13日羽化。
使用したアイテム

グアドループ産CB。親♂127ミリ×♀59ミリ。
2024年2月に卵で割り出し。
4月8日に8gで、860CCプリンカップで個別飼育。
6月4日に32g(860CCプリンカップ)。
6月23日に34グラム(860CCプリンカップ)。
8月18日に49gで1100CC容器に交換。
10月3日に56g(1100CC容器)
2025年2月羽化。
使用したアイテム

グアドループ産CB。親♂127ミリ×♀59ミリ。
2024年2月15日に卵で割り出し、860CCプリンカップで5頭多頭飼育。
4月8日に10gで、860CCプリンカップで個別飼育。
6月4日に32g(860CCプリンカップ)。
6月24日に40グラム(860CCプリンカップ)。
8月18日に58gで1100CC容器に交換。
12月2日に蛹化(蛹体重45g)。
2025年2月8日羽化。
使用したアイテム

グアドループ産CB。2023年8月ごろに卵で割り出し、860CCプリンカップに投入。3令幼虫になったところで、小ケースに交換。その後は、約2ヶ月おきに交換し、2024年9月に人工蛹室に移し、2024年11月26日羽化。(ツノ曲がり)
最近のコメント