自己採集個体からのブリードでF1となりま...続きを読む

自己採集個体からのブリードでF1となります。 残念なことに体格に力を使ったのか頭角の伸びが悪く、80ミリとなりました。 最終交換時の幼虫の体重は43~45gでし...続きを読む

自己採集個体からの
ブリードでF1となります。

残念なことに体格に力を使ったのか
頭角の伸びが悪く、80ミリとなりました。

最終交換時の幼虫の体重は43~45gでした。

使用したアイテム

2010年6月26日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2007年8月孵化。2010年4月12日...続きを読む

2007年8月孵化。2010年4月12日、蛹化。2010年6月11日、羽化。孵化から羽化まで2年10ヶ月。...続きを読む

2007年8月孵化。
2010年4月12日、蛹化。
2010年6月11日、羽化。
孵化から羽化まで2年10ヶ月。

使用したアイテム

2010年6月17日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2010.10   小プラケース投入20...続きを読む

2010.10   小プラケース投入2010.12.28 マット交換(72g)2010.03.26 蛹化→人工蛹室へ・・・2010.06.02 羽化→129mm...続きを読む

2010.10   小プラケース投入
2010.12.28 マット交換(72g)
2010.03.26 蛹化→人工蛹室へ・・・
2010.06.02 羽化→129mm
2010.06.09 測りなおし→128mm

使用したアイテム

,

2010年6月11日

カテゴリー

使用したアイテム

,

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

設定温度も幅広く対応出来、16~28℃位...続きを読む

設定温度も幅広く対応出来、16~28℃位までなら十分対応可能です。私のオススメは20~23℃程度です。水分量も手でギュッと握って水が染み出ない程度が良いです。水...続きを読む

設定温度も幅広く対応出来、16~28℃位までなら十分対応可能です。私のオススメは20~23℃程度です。水分量も手でギュッと握って水が染み出ない程度が良いです。水が少々染み出ても少々ならばそこまで問題はありません。ただその場合、管理するケースが気密性が高いケースだとケース内が結露してしまい、酸欠や線虫発生の原因にもなりますのでご注意下さいませ。

使用したアイテム

2010年6月4日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

小型ながら立派なゾウカブト。角もしっかり...続きを読む

小型ながら立派なゾウカブト。角もしっかりと伸び格好よいです。...続きを読む

小型ながら立派なゾウカブト。角もしっかりと伸び格好よいです。

使用したアイテム

2010年5月26日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ひたすらきのこマットを食べさせました。最...続きを読む

ひたすらきのこマットを食べさせました。最後に土を交換したときは97gでした。角曲がり&羽バカとなってしまいましたが、満足です。...続きを読む

ひたすらきのこマットを食べさせました。
最後に土を交換したときは97gでした。
角曲がり&羽バカとなってしまいましたが、満足です。

使用したアイテム

2010年5月25日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2010.1.15購入→430ccプリン...続きを読む

2010.1.15購入→430ccプリンカップに投入2010.3.12 マット交換2010.4.25 蛹化2010.5.20 羽化...続きを読む

2010.1.15購入→430ccプリンカップに投入
2010.3.12 マット交換
2010.4.25 蛹化
2010.5.20 羽化

使用したアイテム

2010年5月22日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2010.1.10 ショップにて購入(三...続きを読む

2010.1.10 ショップにて購入(三令)→430ccプリンカップ2010.2.25 マット交換時、蛹室発見!→人工蛹室へ2010.3.28 羽化...続きを読む

2010.1.10 ショップにて購入(三令)→430ccプリンカップ
2010.2.25 マット交換時、蛹室発見!→人工蛹室へ
2010.3.28 羽化

使用したアイテム

2010年3月30日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.