3令までは5匹程度で多頭飼育でしたが
3令以降は2匹ずつを大ケースで飼育し
そのまま羽化までいけました。
羽化したてのエレファスは大変奇麗です。
使用したアイテム
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット&完熟マット
設定温度:23℃前後。
エサ交換回数:交換3回:800ccボトルに単独飼育。
羽化までの期間:約10ヶ月(孵化2007.10中~羽化2008.7下)
羽化不全もなく綺麗に羽化してくれました。
きのこマットに完熟マットを3:1の割合で混ぜたマットで飼育しました。
次回はきのこマットのみと完熟のみの
おのおので挑戦してみたいです。
次世代の時には完熟Matとブレンドして挑戦してみたいです。
使用したアイテム
3令までは5匹程度で多頭飼育でしたが
3令以降は2匹ずつを大ケースで飼育し
そのまま羽化までいけました。
無事に120mmのサイズで羽化してくれたのは大満足です。
やはり羽化したてのエレファスは大変奇麗です。
使用したアイテム
小ケースに入れたら卵をすぐ産んで幼虫が成虫になったのが8月末。
卵から成虫になるのが1.5カ月であっという間の出来事でした。
成虫は10頭です。
子の写真は未撮影なので写真は親を表示しています。
最近のコメント