羽化まで2年程掛かりましたが、キレイに羽...続きを読む

羽化まで2年程掛かりましたが、キレイに羽化してくれました!マット交換は3~4回だと思います。冬場より夏場の方が心配でした。夏は凍らせたペットボトルをケース内にイ...続きを読む

羽化まで2年程掛かりましたが、キレイに羽化してくれました!
マット交換は3~4回だと思います。
冬場より夏場の方が心配でした。
夏は凍らせたペットボトルをケース内にイン!
冬はクローゼットにイン!

使用したアイテム

2008年6月8日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2008年6月7日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

7月上旬 2令 2~4g10月中旬 3令...続きを読む

7月上旬 2令 2~4g10月中旬 3令 10~16g やや黄色1月上旬 3令 9~14g 黄色い3月下旬 蛹室確認、マット交換せず5月上~下旬 自力脱出 ♂4...続きを読む

7月上旬 2令 2~4g
10月中旬 3令 10~16g やや黄色
1月上旬 3令 9~14g 黄色い
3月下旬 蛹室確認、マット交換せず
5月上~下旬 自力脱出 ♂41mm,40mm,♀38mm,35mm

使用したアイテム

2008年6月3日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2008年6月2日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

サイズはあまり大きくありませんでしたが、...続きを読む

サイズはあまり大きくありませんでしたが、ほとんどの個体が無事羽化したので良かったです。羽化までは約7ヶ月です。...続きを読む

サイズはあまり大きくありませんでしたが、ほとんどの個体が無事羽化したので良かったです。羽化までは約7ヶ月です。

使用したアイテム

2008年5月18日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

きのこマットを信じて、時間をかけて低温で...続きを読む

きのこマットを信じて、時間をかけて低温で飼育...続きを読む

きのこマットを信じて、時間をかけて低温で飼育

使用したアイテム

2008年5月17日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2008年5月17日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

コバエが大発生していたので、蛹化を確認し...続きを読む

コバエが大発生していたので、蛹化を確認してから、人工蛹室へ移動させました。...続きを読む

コバエが大発生していたので、蛹化を確認してから、人工蛹室へ移動させました。

使用したアイテム

2008年5月14日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.