2006年10月10日 初令割出きのこMatをコバシャ小ケースに詰めたものに投入
以後2,3カ月ごとにMat交換。
2006年 8月上旬 蛹化
2006年 9月26日 羽化
2006年11月23日 取り出し
使用したアイテム
10月初旬羽化です。
昨年7月に2齢で購入し、衣装ケース(大)で5匹の多頭飼育。マットはすべてきのこマット使用、交換は2回(昨年11月、今年3月)です。温室に入らず温度管理が心配でしたが(室温16℃~22℃)、羽化ズレもなく立派に育ってくれました。
2006年10月10日 初令割出きのこMatをコバシャ小ケースに詰めたものに投入
以後2,3カ月ごとにMat交換。
2006年 8月上旬 蛹化
2006年 9月26日 羽化
2006年11月23日 取り出し
10月初旬羽化です。
昨年7月に2齢で購入し、衣装ケース(大)で5匹の多頭飼育。マットはすべてきのこマット使用、交換は2回(昨年11月、今年3月)です。温室に入らず温度管理が心配でしたが(室温16℃~22℃)、羽化ズレもなく立派に育ってくれました。
最近のコメント