きのこマットをそのまましよう。3ヶ月に1...続きを読む

きのこマットをそのまましよう。3ヶ月に1度くらいの割合で交換。1年2ヶ月で羽化。...続きを読む

きのこマットをそのまましよう。
3ヶ月に1度くらいの割合で交換。
1年2ヶ月で羽化。

使用したアイテム

2006年9月21日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ホンジュラス産として購入。羽化までの期間...続きを読む

ホンジュラス産として購入。羽化までの期間は1年4ヶ月購入当初から3Lパンケースにて飼育餌交換は2ヶ月に1回...続きを読む

ホンジュラス産として購入。
羽化までの期間は1年4ヶ月
購入当初から3Lパンケースにて飼育
餌交換は2ヶ月に1回

使用したアイテム

2006年9月18日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年9月11日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年9月11日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年9月10日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年9月7日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年9月4日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年8月26日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

パチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂...続きを読む

パチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂57mmです。羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:23~25℃...続きを読む

パチェコヒメゾウカブトが羽化しました。♂57mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23~25℃前後。
エサ交換回数:交換途中無し:1500㏄ブロー容器使用
羽化までの期間:約10ヶ月

今回は体も比較的固まっていたので、取り出して撮影してみました。
小型なのに立派な角、拡大した画像だけ見ればマルス等にも劣らない位立派なゾウカブトです。
やはり羽化までは早いようです。この分ではブリードまでの熟成期間も短そうです。(^^)

使用したアイテム

2006年8月26日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.