ケブカヒメブトが羽化しました。♂58㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換途中無し:850㏄PPボトル空容器使用
羽化までの期間:約8ヶ月
ケブカヒメカブトが羽化しました。ちょっと小型の♂です。
ケブカヒメは産卵&飼育共に簡単です。
サビイロと同様に小型のカブトですが、体毛といいとても魅力的なカブトです。(^^)
使用したアイテム
エレファス・エレファスゾウカブトが羽化しました。♂120㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換約5~7回:小ケース使用
羽化までの期間:約1年11ヶ月
今回も2年かからずに羽化しましたが、前回の130㎜よりはちょっと小ぶり。
蛹化もそのまま、羽化もそのままで人工蛹室は要りませんでした。
産卵、幼虫飼育共にとても容易な種です。(^^)
使用したアイテム
2令で購入したコロンビアサンタンデ-ル産F3です。
温度はやや低めでジャンボプラケースでじっくり飼育しました。
2004/2/13→購入21gジャンボプラケで飼育
2004/5/20→マット交換84g
~中略~
2005/8/6→マット交換156g
2005/10/21→マット交換151g
2006/2/6→蛹化
2006/4/4→羽化
最近のコメント