2006年5月5日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

大ケースにて飼育、エサ交換は糞が目立って...続きを読む

大ケースにて飼育、エサ交換は糞が目立ってきたら交換。温度管理:無し(人間の生活環境?)...続きを読む

大ケースにて飼育、エサ交換は糞が目立ってきたら交換。
温度管理:無し(人間の生活環境?)

使用したアイテム

2006年4月21日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2令で購入したコロンビアサンタンデ-ル産...続きを読む

2令で購入したコロンビアサンタンデ-ル産F3です。温度はやや低めでジャンボプラケースでじっくり飼育しました。2004/2/13→購入21gジャンボプラケで飼育2...続きを読む

2令で購入したコロンビアサンタンデ-ル産F3です。
温度はやや低めでジャンボプラケースでじっくり飼育しました。
2004/2/13→購入21gジャンボプラケで飼育
2004/5/20→マット交換84g
   ~中略~
2005/8/6→マット交換156g
2005/10/21→マット交換151g
2006/2/6→蛹化
2006/4/4→羽化

使用したアイテム

2006年4月5日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年3月15日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年3月13日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年3月4日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

H・エクアトリアヌスが羽化しました。♂1...続きを読む

H・エクアトリアヌスが羽化しました。♂150㎜です。羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:23~25℃前...続きを読む

H・エクアトリアヌスが羽化しました。♂150㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23~25℃前後。
エサ交換回数:交換途中6回:小ケース使用
羽化までの期間:約14ヶ月

今回は大型の♂150㎜UPが羽化して来ました。
この個体はさすがに人工蛹室での羽化でした。
蛹室を斜めに作り窓が見えてしまいましたので、やむおえなく移し変えました。

使用したアイテム

2006年2月27日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2006年2月25日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.