2005年11月11日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年11月2日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年11月1日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年11月1日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年10月31日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

初令より、中ケースで6頭を多頭飼育。1頭...続きを読む

初令より、中ケースで6頭を多頭飼育。1頭も落ちることなく全て完品で羽化しました。羽化までに要した期間は約半年です。...続きを読む

初令より、中ケースで6頭を多頭飼育。
1頭も落ちることなく全て完品で羽化しました。
羽化までに要した期間は約半年です。

使用したアイテム

2005年10月27日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年10月24日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

H・オキシデンタリスが羽化しました。♂1...続きを読む

H・オキシデンタリスが羽化しました。♂151㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:23~25℃前...続きを読む

H・オキシデンタリスが羽化しました。♂151㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:23~25℃前後。
エサ交換回数:交換途中5回:小ケース使用
羽化までの期間:約13ヶ月

今回は大型の♂150㎜UPが羽化して来ました。
角細いオキシですが150㎜越えるとやはり迫力があります。
この個体はさすがに人工蛹室での羽化でした。
蛹室を斜めに作り窓が見えてしまいましたので、やむおえなく移し変えました。(^^)

使用したアイテム

2005年10月24日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年10月23日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年10月22日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.