2005年10月22日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ゴロファ・エアクスが羽化しました。♂62...続きを読む

ゴロファ・エアクスが羽化しました。♂62㎜です。羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ交...続きを読む

ゴロファ・エアクスが羽化しました。♂62㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換なし:1100PP空ボト使用
羽化までの期間:約8ヶ月

ゴロファが羽化してきました。
とても飼い易く、ビン交換なし1本で羽化してれます。
角もしっかりと伸びて完品で羽化してくれてとても嬉しく思います。(^^)

使用したアイテム

2005年10月21日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年10月18日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

エレファスゾウカブトが羽化しました。♂1...続きを読む

エレファスゾウカブトが羽化しました。♂119㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エ...続きを読む

エレファスゾウカブトが羽化しました。♂119㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換約5~7回:小ケース使用
羽化までの期間:約1年5ヶ月

ビロードの毛がとても美しいエレファスです。
羽化まで以外に早く2年かかりませんでした。1年5ヶ月です。
蛹化もそのまま、羽化もそのままで人工蛹室は要りませんでした。

使用したアイテム

2005年10月11日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年10月4日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

マルスゾウカブトが羽化しました。♂115...続きを読む

マルスゾウカブトが羽化しました。♂115㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ交...続きを読む

マルスゾウカブトが羽化しました。♂115㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換約7~8回:小ケース使用
羽化までの期間:約1年11ヶ月

アクティオンに勝るとも劣らない迫力です。
羽化まで以外に早く2年かかりませんでした。
蛹化もそのまま、羽化もそのままで人工蛹室は要らなかったです。(^^)

使用したアイテム

2005年10月3日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年9月28日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

H・エクアトリアヌスが羽化しました。羽化...続きを読む

H・エクアトリアヌスが羽化しました。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット使用した容器:小ケース設定温度:23~2...続きを読む

H・エクアトリアヌスが羽化しました。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
使用した容器:小ケース
設定温度:23~25℃前後。
エサ交換回数:交換4~5回
羽化までの期間:約14ヶ月

サイズ
♂149㎜

最後の1頭になりましたが、150㎜は越せませんでした。
正確に言うと149.8㎜です。
前にエクアトが羽化した時にも紹介しましたが、150㎜UPは1頭のみでした。
ですが平均的に140㎜UPが多く満足いく結果でした。(^^)

使用したアイテム

2005年9月28日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年9月27日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.