H・エクアトリアヌスが続々羽化してきてい...続きを読む

H・エクアトリアヌスが続々羽化してきています。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット使用した容器:小ケース設定温度...続きを読む

H・エクアトリアヌスが続々羽化してきています。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
使用した容器:小ケース
設定温度:23~25℃前後。
エサ交換回数:交換4~5回
羽化までの期間:約12~14ヶ月

サイズ(画像の4頭)
♂148㎜、146㎜、144㎜、141㎜

この4頭は全て140㎜UPでした。
勿論他には130㎜UPもいます。150㎜UPは今現在は1頭のみです。
全て小ケース羽化ですのでスペース的にもそこまで場所は取りません。

使用したアイテム

2005年8月20日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年8月11日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年8月2日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年8月1日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

H・リッキーが羽化しました。♂145㎜で...続きを読む

H・リッキーが羽化しました。♂145㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ交換回...続きを読む

H・リッキーが羽化しました。♂145㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換約4~5回:小ケース使用
羽化までの期間:約1年1ヶ月

使用したアイテム

2005年7月23日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

アクティオンゾウカブトが羽化しました。♂...続きを読む

アクティオンゾウカブトが羽化しました。♂110㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。...続きを読む

アクティオンゾウカブトが羽化しました。♂110㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換約7~8回:小ケース使用
羽化までの期間:約2年5ヶ月

使用したアイテム

2005年7月13日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年6月27日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年6月21日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年6月14日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年6月13日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.