ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後
使用した容器:1500㏄ブロー容器
エサ交換回数:4回
羽化までの期間:約1年半
使用したアイテム
オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換なし
羽化までの期間:約3ヶ月
使用したアイテム
コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しました。♂48mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。
<羽化までの内容>
使用したマット:きのこマット。
設定温度:25℃前後。
水分量:若干多め
使用容器:500ccブロー容器
エサ交換回数:途中1回
羽化までの期間:約5ヶ月
使用したアイテム
グラントシロカブトが羽化しました。♂77mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。
<羽化までの内容>
使用したマット:きのこマット。
設定温度:25℃前後
水分量:適量
使用容器:1500ccブロー容器
エサ交換回数:途中2回
羽化までの期間:約10ヶ月
使用したアイテム
3令中期より中ケースで単独飼育。マットは完熟matと菌糸かすをブレンドした物を使用。羽化不全も無く、問題無く育ってくれました。
使用したアイテム
飼育は200mm→860mm→860mmの各プリンカップ使用です。
羽化までの期間は9ヶ月でした。
湿度は少し高めにしました。
次回はブロー容器か小ケースを使って、
大型を狙いたいです。
使用したアイテム
マレーギデオンが羽化しました。♂70mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。
<羽化までの内容>
使用したマット:きのこマット。
設定温度:23~25℃。
水分量:若干多め
使用容器:1100ccPPボトルの空ボトル
エサ交換回数:途中1回
羽化までの期間:約8ヶ月
最近のコメント