最近羽化したヘラクレス(H・ヘラ)を撮影...続きを読む

最近羽化したヘラクレス(H・ヘラ)を撮影してみました。 H・ヘラクレス♂135~♂148㎜使用したエサ:きのこマット添加剤:なし設定温度:25℃前後水分量:適量...続きを読む

最近羽化したヘラクレス(H・ヘラ)を撮影してみました。

H・ヘラクレス
♂135~♂148㎜
使用したエサ:きのこマット
添加剤:なし
設定温度:25℃前後
水分量:適量
使用ケース:小ケース
期間:約12~14ヶ月
踊化時のポイント:角曲がりが出そうな時は即人工踊室、
         但し角が伸びそうな時はそのまま踊化
        (※場合によっては露天掘りして踊室丈夫の形状を整える)

今回紹介している個体はほんの一部ですが、なかなか立派に羽化してくれました。
まだまだ大型の蛹がいますので羽化が楽しみです。

使用したアイテム

2005年4月28日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

H・ヘラクレスが羽化しました。♂132㎜...続きを読む

H・ヘラクレスが羽化しました。♂132㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ交換...続きを読む

H・ヘラクレスが羽化しました。♂132㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換途中3回:小ケース使用
羽化までの期間:約12ヶ月

今回は中型の130㎜UPが羽化しました。
人工踊室に移さずにそのまま小ケースで羽化させました

使用したアイテム

2005年4月25日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

グラントシロカブトが羽化しました。♂75...続きを読む

グラントシロカブトが羽化しました。♂75㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ交...続きを読む

グラントシロカブトが羽化しました。♂75㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換途中1回:1800㏄ブロー容器使用
羽化までの期間:約11ヶ月

使用したアイテム

2005年4月23日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

パプアヒメカブトが羽化しました。♂63㎜...続きを読む

パプアヒメカブトが羽化しました。♂63㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ交換...続きを読む

パプアヒメカブトが羽化しました。♂63㎜です。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換なし:1100㏄PPボトル使用
羽化までの期間:約6ヶ月

使用したアイテム

2005年4月20日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年4月16日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年4月12日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2005年4月6日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87...続きを読む

ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87mmです。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後使用し...続きを読む

ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後
使用した容器:1500㏄ブロー容器
エサ交換回数:4回
羽化までの期間:約1年半

使用したアイテム

2005年3月25日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47...続きを読む

オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47mmです。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ...続きを読む

オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
設定温度:25℃前後。
エサ交換回数:交換なし
羽化までの期間:約3ヶ月

使用したアイテム

2005年3月24日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しまし...続きを読む

コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しました。♂48mmです。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したマット:きのこマット。設定温度:2...続きを読む

コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しました。♂48mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したマット:きのこマット。
設定温度:25℃前後。
水分量:若干多め
使用容器:500ccブロー容器
エサ交換回数:途中1回
羽化までの期間:約5ヶ月

使用したアイテム

2005年3月9日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.