ヘラクレスヘラクレスが羽化しました。♂141mmです。
今期最初の羽化個体で身体がやっと固まりました。
使用したエサは「きのこマット」設定温度は25℃前後。飼育した容器は小ケース、羽化までの期間は約12ヶ月でした。
この♂は踊化時、少し踊室を斜めに作っていた為、人工踊室へ移しかえて羽化させました。
使用したアイテム
ヒルスシロカブトが羽化しました。
羽化サイズは78㎜。使用したエサはきのこマット。
設定温度は23~25度、湿度若干多めで、小ケースで羽化させました。
羽化までの期間は約11ヶ月でした。
使用したアイテム
フローレンシスが羽化しました。♂78mmです。
使用したエサは「きのこマット」、」設定温度25度前後、
ブロー容器1800ccで管理しました。エサ交換回数:3回。羽化までの期間は約11ヶ月でした。
ヒメカブトの種類の中でも大型になるフローレンシス、形的にはほとんど一般のヒメと一緒ですが、胸角基部に2つの突起があります。
今回はブロー容器で管理したのでちょっと小型でした。次回は大型を狙ってみようと思います。(^^)
Date: 2004年10月5日(火) No.577
使用したアイテム
スリナムミツノカブトが羽化しました。
サイズは♂47mmです。
使用したえさは「きのこマット」、設定温度は25度前後、
1000ccブロー容器で交換なしで羽化させました。
羽化までの期間は約7ヶ月位でした。
最近のコメント