WDからの腹持ちメスからの幼虫。
きのこMatでの飼育でした。
黒土は学生ってこともあり手がだせず、比較的安価で栄養価の高いきのこMatでチャレンジ。
10月に2齢で、そこから3ヵ月毎にMatをかえ、翌年の10月からは中プラケで放置
そのまま3月に羽化。
使用したアイテム
2009年10月卵にて回収
完熟マットにナチュラの菌カスを混ぜて飼育
以後3ヶ月ごとにマット交換
2011年3月に羽化しました
使用したアイテム
2009年10月、幼虫にて購入
2度目のエサ替えまでは他社のマットにて管理
2010年4月のエサ替えより完熟マットに投入
以後3ヶ月ごとのエサ交換後
2011年2月1日に羽化しました
使用したアイテム
2009年10月1日(私のバースデー)孵化
他社マットにて3ヶ月管理後完熟マットに投入
最終体重計測時16g
2011年1月に羽化しただろうと思われます
羽化確認2月4日
耳状突起のよく発達した美形個体と思います
使用したアイテム
2009年10月卵にて回収
他社マットに3ヶ月投入後、1回目の交換より完熟マットにて飼育しました
最大体重は18グラム
2010年11月に羽化しました
最近のコメント