飼育情報TOP > 飼育レポート > クワガタ
コンフキウス
10月孵化の幼虫を800ccボトルに入れ...続きを読む
10月孵化の幼虫を800ccボトルに入れて放置し、8月中旬に羽化。...続きを読む
10月孵化の幼虫を800ccボトルに入れて放置し、8月中旬に羽化。
きのこMat(昆虫マット・発酵マット)
ギラファノコギリクワガタ
2024/8/21 羽化 2024-06...続きを読む
2024/8/21 羽化 2024-06-13:きのこマット 1400cc 42.4g 2024-03-29:Element 1400cc 46.9g 2023...続きを読む
2024/8/21 羽化
2024-06-13:きのこマット 1400cc 42.4g 2024-03-29:Element 1400cc 46.9g 2023-11-26:Element 800cc 4.3g
Elementシリーズ(菌糸ビン・菌床ブロック)
ユーリケファルスヒラタクワガタ
...続きを読む
完熟Mat(昆虫マット・発酵マット)
タウルスヒラタクワガタ(ミンダナオ)
本土ノコギリクワガタ
国産ヒラタ
産卵木
マレーヒラタクワガタ
ババオウゴンオニクワガタ
Naturaシリーズ(菌糸ビン・菌床ブロック)
本土コクワガタ
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント