2020年
3月31日 産卵セット 完熟マット
4月20日 卵割り出し 300多頭管理
5月25日 2齢 500個別管理
7月8日 3齢 1100
8月18日 土替え
12月6日 土替え
2021年4月27日 3オス羽化 1蛹 1幼虫
使用したアイテム
親はとても小さかったのですが、子供が大きく育ってくれたので嬉しかったです。他の兄弟もみんな同じくらいの大きさになり、満足のいく結果となりました。
使用したアイテム
成虫は羽化後4ヶ月間は休眠してました。羽化から4ヶ月後くらいから後食、エサをよく食べるようになってから(休眠終わってから1ヶ月くらい)♂と同居、ペアリングから産卵セット投入。割り出し後初令のうちはきのこマットを入れたプリンカップで管理、2令になり次第きのこマットを詰めた800のボトルに投入しました。800のボトルに投入後3ヶ月経ったら1回目のエサ交換をしもう一度きのこマットを詰めた800のボトルに投入し3ヶ月くらいで羽化しました。
最近のコメント