コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しました。♂48mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。
<羽化までの内容>
使用したマット:きのこマット。
設定温度:25℃前後。
水分量:若干多め
使用容器:500ccブロー容器
エサ交換回数:途中1回
羽化までの期間:約5ヶ月
使用したアイテム
飼育は200mm→860mm→860mmの各プリンカップ使用です。
羽化までの期間は9ヶ月でした。
湿度は少し高めにしました。
次回はブロー容器か小ケースを使って、
大型を狙いたいです。
使用したアイテム
マレーギデオンが羽化しました。♂70mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。
<羽化までの内容>
使用したマット:きのこマット。
設定温度:23~25℃。
水分量:若干多め
使用容器:1100ccPPボトルの空ボトル
エサ交換回数:途中1回
羽化までの期間:約8ヶ月
使用したアイテム
フローレンシスが羽化しました。♂78mmです。
使用したエサは「きのこマット」、」設定温度25度前後、
ブロー容器1800ccで管理しました。エサ交換回数:3回。羽化までの期間は約11ヶ月でした。
ヒメカブトの種類の中でも大型になるフローレンシス、形的にはほとんど一般のヒメと一緒ですが、胸角基部に2つの突起があります。
今回はブロー容器で管理したのでちょっと小型でした。次回は大型を狙ってみようと思います。(^^)
Date: 2004年10月5日(火) No.577
最近のコメント