ブルイジンノコギリクワガタの産卵セットを割り出しました。
♀のみ交尾後セット。セット期間は約1ヶ月半です。画像は♂参考画像です。
<ブルイジンノコギリクワガタ>
【1】
セット内容:きのこマットのみ
使用ケース:小ケース
設定温度:25℃前後
結果:幼虫20頭+卵3個
【2】
セット内容:くわマットのみ
使用ケース:小ケース
設定温度:25℃前後
結果:幼虫31頭+卵4個
【3】
セット内容:完熟マットのみ
使用ケース:小ケース
設定温度:25℃前後
結果:幼虫19頭+卵2個
ブルイジンノコギリの割り出しです。
マット産みで、3種のマットを使用してセットしました。
結果はやはりくわマットが一番で次にきのこ、完熟は3番手でした。
成績はくわマットは抜けていましたが、きのこと完熟は差があまりありませんでした。
通常完熟マットはカブトの産卵としてお勧めしておりますがクワ系でも代用は効くようです。
但しやはり沢山産ませたいのならばくわマットでしょうか・・・。(^^)
使用したアイテム
ブルイジンノコギリクワガタが羽化しました。♂44mmです。
羽化までの詳細内容は以下のとおりです。
<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
容器:120ccプリンカップ使用
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換なし、120ccプリンカップ1本羽化
羽化までの期間:約5ヶ月:2令投入
今回は120ccプリンカップ内での1本羽化でやってみました。
投入令数は2令です。エサはきのこマット。
最初の1頭目がこの♂ですが、ちょっと左右の顎の長さが非対称です。
まだ他にも沢山個体いますので更なるサイズアップを期待しています。
ビックサイズが出ましたら、またご報告したいと思います。
使用したアイテム
最近のコメント