お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園
(国)オオクワ雄雌各単品アルキデス長歯、ジュリエットノコギリが元気に届きました。アルキの大きさにビックリ。ジュリエットノコの綺麗さに更にビックリ! 国)オオクワはブリードに使う予定でセット組みました。次世代が残せる様にし […]
日が長くなりつつあり、春分の日が近づいています。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、どんな初夏、夏へとつながっていくでしょうか。今年は全国的に2月からここまで気温が並年より低かったと思います。まだカエルもアリも出てきていませ […]
立春が過ぎてから全国的に寒くなりました。これも変わり目の表れですよね。先日に到着したオオクワガタの雄雌にホッカイロとごはんのゼリーが付いていました。暖房&弁当でおもしろかったです。でもマイルドなコンディションで生体を移動 […]
デタニヒラタ1P、スピネウスノコWD♀、スマトラヒラタ♀WD、無事届きました。仕事の都合上、当日受取出来ず心配しましたが、全て元気でした。WD♀に関しては即セット組みました。産卵 […]
元気なルデキンツヤクワガタをありがとうございました。現在、テラリウム「スマトラの森」で悠々自適に暮らしています。一緒に購入したゼリーやマットも品質がよく、アルキデスヒラタの産卵を試みているので、良い結果が出ましたら菌糸ビ […]
オキナワヒラタ・アマミノコ(幼)・国産ノコ(成)無事に届きました。オキナワヒラタは出荷前に爪欠けということでしたが、気にならない程度です。来春、産卵に頑張ってもらおうと思います。数年前に購入したきのこマットで国)オオクワ […]
こんにちは。こちらは、西寄りの冬の季節風が吹くようになり、紅葉も進み始めています。一方でまだ活動しているカエルがいます。貴社から10月初めに購入したノコギリクワガタの雄と11月中ばに購入したノコギリクワガタの雄雌が元気に […]
11月になり、カブトムシの雌が7頭生きていますが、秋→冬へと移っていくのを感じます。こちらの紅葉は11月末~12月上旬で、モミジやカエデなどの落葉樹が身近にありますが、山地の紅葉に比べると美しくはありません。近所で一番き […]