お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園

@ 2025年7月9日 4:25 PM

夏至が過ぎました。ここ1週間は晴天が続いており、夏を感じます。しかし梅雨が明けていないので、本当の夏は少し先になりそうです。周囲の田の田植えは終わっており、少しずつ稲が成長しつつあります。自宅のカブトムシの羽化はまだです […]

@ 4:07 PM

30年程前、オオクワブームの頃、奈良オオクワセンターからオオクワガタ幼虫・菌糸ビン等を購入し、73mmを羽化させてたのしんでいました。当時はペアリングをし、200頭あまり飼育してました。引越で飼育環境も変化し、すべて凍結 […]

@ 2025年6月28日 2:39 PM

高い品質・安定供給の菌糸ビン、いつも利用させていただいてます。先日、国産オオクワガタ80mmオーバー羽化してきました!これからも月夜野きのこ園の菌糸と共にクワガタ飼育楽しもうと思います。

@ 1:41 PM

令和4年に孫のためにオオクワガタをペアで購入し育ててきました。翌年秋にシイタケのホダ木(自家栽培)からコクワガタの幼虫を割り出し飼育してみました。マット飼育と菌糸ビン飼育です。序に腐葉土の中からハナもぐりの幼虫も見つけ育 […]

@ 2025年6月27日 2:55 PM

小さい頃からカブト虫が好きで、50才になった頃からカブト虫の幼虫を取りに行き、成虫になるまで育てるのが楽しくて毎年やってます。多頭飼育で100匹位やってます。今後、オオクワ・ヒラタを買って越冬させたいと思ってます。カブト […]

@ 2025年4月25日 4:18 PM

オオクワガタを購入しました!!無事、家に居たメスと交尾させ、産卵させています!!

@ 1:53 PM

(国)オオクワ雄雌各単品アルキデス長歯、ジュリエットノコギリが元気に届きました。アルキの大きさにビックリ。ジュリエットノコの綺麗さに更にビックリ! 国)オオクワはブリードに使う予定でセット組みました。次世代が残せる様にし […]

@ 2025年4月3日 3:57 PM

日が長くなりつつあり、春分の日が近づいています。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、どんな初夏、夏へとつながっていくでしょうか。今年は全国的に2月からここまで気温が並年より低かったと思います。まだカエルもアリも出てきていませ […]

@ 3:44 PM

元気なフローレスギラファ幼虫、届きました。大切にして羽化までさせたいです。同時購入した、きのこマット飼育予定です。大きくなるのが楽しみです。

@ 2025年2月17日 4:34 PM

立春が過ぎてから全国的に寒くなりました。これも変わり目の表れですよね。先日に到着したオオクワガタの雄雌にホッカイロとごはんのゼリーが付いていました。暖房&弁当でおもしろかったです。でもマイルドなコンディションで生体を移動 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.