お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 4
いつも地球の事、自然生命の事を考えての取り組みありがとうございます。家族3人でオオクワガタの飼育を楽しんでます。成長させて自然にかえしていきたいと考えています。クワガタのペアをいただいた事から色々な発見や日本人のまにあっ […]
私が小さい頃は学校から帰るとよく虫取りをした思い出ばかりですが、最近の子供達は虫を嫌い、触る事等が出来ません。クワガタを飼っている事に疑問を感じています。先月東京から帰って来た弟の息子達にも拒否され、息子の嫁にも気持ち悪 […]
昨年7月、長男の息子のために夫がニジイロクワガタを3匹購入してきましたが、お世話しているには私です。飼育超初心者ですが幼虫を2匹発見したため菌糸ビンを2本購入させていただきました。成長を見守っている日々です。成虫のうち1 […]
産地に違うクワガタでブリードの件で苦しんでいます。・マンディブラリス、ラコダール、アルキデス、ユダイクス飼いたいです。コロナがあけたら、本と虫こう入しに行こうって思いました。
通販でお世話になり今回で5回目の購入となり、いつもお世話になりありがとうございます。この所三森さんの生体を連続で購入しておりますが、今回はラベルが貼られておりませんでした。生体の証明となる大切な物と思っておりますので、残 […]
今はヘラクレス・ヘラクレス、ギラファケイスケ、グラントシロカブト、オオクワガタを飼育しています。ヘラクレスは、月夜野きのこ園で買いました。とても元気ではんしょくを成功させたいです。
2022年に購入したパラワンオオヒラタクワガタの幼虫が、2023年に無事羽化し、更に幼虫を回収できました。是非オウゴンオニクワガタの幼虫も販売いただきたいです。いつも素速い発送ありがとうございます。
いつもお世話になります。2023年→2024年へと移り変わりの時期であり、来年はオリンピックイヤーです。何かと刺激を受けそうです。『月夜のきのこ園』さんのHPを見たら、天然採取のオオクワガタが出ていました。私はコクワガタ […]
たのんだアルキデスオオヒラタクワガタはだいまんぞくです。かっこよくて、デカくて、今も大切に飼っています。これからも月ゼリーやコバシャをかいます。これからもおせわになります。
いつも月夜野きのこ園のマットを使っています。今は、ヘラクレスの幼虫を育てています。きょう容器を父さんといっしょにひっくりかえしたら、なんとサナギになってました。よく考えて見れば、幼虫期間が1年6ヶ月でした。これからもたい […]