飼育情報TOP > 飼育日記 > 2003年
飼育日記年月別:2003 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 11
モーニッケノコギリ
先日購入し産卵セットしていたモーニッケノ...続きを読む
先日購入し産卵セットしていたモーニッケノコギリの♀が死亡しておりました。 まだセットして1週間位しか経っていなかったので産んでいるかどうかはかなり期待薄です。 ...続きを読む
スズムラホソアカの飼育|羽化
先日羽化したてのスズムラホソアカです。 ...続きを読む
先日羽化したてのスズムラホソアカです。 最近はよく見かけるようになりましたが、ちょっと前までは大珍品のクワでした。とっても高価で高嶺の花だったのをよく覚えており...続きを読む
本土ネブトの飼育|蛹化
今日は昨年夏に自己採集した本土ネブトの様...続きを読む
今日は昨年夏に自己採集した本土ネブトの様子を見てみました。 オリジナルネブトマットにて飼育してきましたが、ここ最近幼虫の姿が見えないので、夏も近いことだし羽化し...続きを読む
スペキオススシカ
昨日に引き続きシカクワガタです。今日は数...続きを読む
昨日に引き続きシカクワガタです。今日は数ヶ月前に羽化したスペキオススシカが後食を始めたので、ペアリングを行いました。 前にも一度ペアリングを試したのですが、その...続きを読む
ディディエールシカの飼育|産卵
最近人気のあるシカ系クワガタ。 画像は最...続きを読む
最近人気のあるシカ系クワガタ。 画像は最近仕入れたマレー産のディディエールシカです。 過去にも一度セットした事がありましたが、幼虫わずか数頭だけしかとれず惨敗で...続きを読む
キヌホソ・エルツェニィ
キヌホソ・エルツェニィをそろそろセット開...続きを読む
キヌホソ・エルツェニィをそろそろセット開始です! 2ペアあったので、4頭共、数日間一緒飼いしてペアリングさせました。 途中交尾も確認出来たので、おそらくいけるで...続きを読む
ラマヒラタの飼育|産卵セット
産卵セットしているラマヒラタがなかなか産...続きを読む
産卵セットしているラマヒラタがなかなか産んでくれません。すでにセット後、2ヶ月が経過しまた。 昨年も結構WDが売りに出されていましたが、F1幼虫ものの販売ってあ...続きを読む
ヒペリオン
今日、ヒペリオンが届きました。小さいペア...続きを読む
今日、ヒペリオンが届きました。小さいペアですが、ブリードには十分でし ょう! 前回のセットでは、幼虫たったの3頭しかとれなかったので、今度こそリベンジです!とは...続きを読む
エレガントゥルスコクワの飼育|羽化
エレガントゥルスコクワガタが羽化しました...続きを読む
エレガントゥルスコクワガタが羽化しました。 WDで購入し、産ませ、2令よりBasic200ccプリンカップにて飼育。 約23?25℃キープで、約5ヶ月での羽化で...続きを読む
ヤマトサビの飼育|産卵
今日は産卵セットして1ヶ月半位たった「ヤ...続きを読む
今日は産卵セットして1ヶ月半位たった「ヤマトサビクワガタ」を割り出してみました。ほとんどが材に産んでいましたが、中にはマットにも見つかりました。 両方産むみたい...続きを読む
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント