飼育情報TOP > 飼育日記 > 2003年
飼育日記年月別:2003 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 7
きのこ祭り!!
来月9/1より9/10までの10日間、秋...続きを読む
来月9/1より9/10までの10日間、秋の「きのこ祭り」と称しまして「きのこマット」の限定価格販売を実施致します。 限定価格販売の内容は「きのこマット1ケース(...続きを読む
Newサイズプリンカップ発売!!
皆様、日頃より当方の月夜野の商品を御利用...続きを読む
皆様、日頃より当方の月夜野の商品を御利用頂き有難う御座います。 さてこの度、既に発売しているプリンカップに新しい商品が加わりました。容量:300ccと860cc...続きを読む
きのこマット産卵セット2
きのこマットのみで産卵セットした本土産ヒ...続きを読む
きのこマットのみで産卵セットした本土産ヒラタクワガタの♀がケース底に数個卵を産みつけました。中には小さいですが初令幼虫も数頭見えています。 前回のアンタエウスに...続きを読む
アマミノコギリクワガタの飼育|羽化
7月下旬に羽化したアマミノコギリクワガタ...続きを読む
7月下旬に羽化したアマミノコギリクワガタが ようやく身体が固まってきたので取り出してみました。 体長は♂75.8mm。 使用したエサはE-1100菌糸ビン2本。...続きを読む
ネパールアンタエウスの飼育|産卵(きのこマット)
ネパールアンタエウスの割り出しを行いまし...続きを読む
ネパールアンタエウスの割り出しを行いました。DANE(コシ)産です。 産卵セットに使ったマットは「きのこマット」のみ。材は入れておりません。 1ヶ月半後の回収と...続きを読む
テイオウヒラタの飼育|羽化
今月の上旬に羽化したテイオウヒラタ♂97...続きを読む
今月の上旬に羽化したテイオウヒラタ♂97mmです。 身体がやっと固まったので取り出してみました。 エサはBasicを使用。 菌糸1ブロックに対して、添加剤:ビー...続きを読む
ホペイの飼育|羽化
福建省ホペイ、♂72mmが羽化しました。...続きを読む
福建省ホペイ、♂72mmが羽化しました。 Basic200 ↓ E-1100菌糸ビン ↓ Basicブロックを詰替えた2000菌糸ビン での...続きを読む
メンガタメリーの飼育|羽化
メンガタメリーが羽化しました。 体長は♂...続きを読む
メンガタメリーが羽化しました。 体長は♂57mm、使用したエサは「くわマット」で育てました。 1000ccのビンにくわマットを詰め、マット交換ナシでの羽化でした...続きを読む
「飼育レポート Data Base」
既に皆さんの中には御存知の方もいらっしゃ...続きを読む
既に皆さんの中には御存知の方もいらっしゃると思いますが、 月夜野きのこ園クワガタ部の新しい企画として 「飼育レポート Data Base」という企画があります。...続きを読む
ニジイロクワガタの飼育|羽化
ニジイロクワガタが続々羽化してきています...続きを読む
ニジイロクワガタが続々羽化してきています。 最初の♂は小型で羽化してきました。♂56mmです。 使用エサは「E-1100」。2令投入より2本で羽化まで持っていき...続きを読む
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント