飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ種別 > 国産オオクワガタ
最近紹介してる恒例のシリーズ。 今回は「...続きを読む
最近紹介してる恒例のシリーズ。 今回は「オオクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介です。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂いております。...続きを読む
日記のコメント欄に、「きょうすけさん」よ...続きを読む
日記のコメント欄に、「きょうすけさん」より以下のような質問を頂きました。 はじめまして。 この季節でも山にはいればクワガタ見つけることがをできるの...続きを読む
【夏に採集したクワガタを産卵させてみよう...続きを読む
【夏に採集したクワガタを産卵させてみよう】 最近紹介してる恒例のシリーズ。 今回は「オオクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介です。 ...続きを読む
1月ももう下旬。 私が住んでいる宮崎は日...続きを読む
1月ももう下旬。 私が住んでいる宮崎は日本の中でも暖かい方ですが、それでも真冬となると氷点下にもなる時もあります。 今日は【成虫観察シリーズ】の一環として、越冬...続きを読む
【産卵させてみようシリーズ】の第5回目。...続きを読む
【産卵させてみようシリーズ】の第5回目。 今回は「オオクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※この記事は昨年もほぼ同じ内容で掲載させて頂い...続きを読む
時は少し前(8月上旬頃)の話になりますが...続きを読む
時は少し前(8月上旬頃)の話になりますが、別のポイントの様子が知りたくて少し遠出しました。 今回はその時の様子をご紹介したいと思います。 やって来...続きを読む
GWも終わり、皆さん楽しい時間を過ごされ...続きを読む
GWも終わり、皆さん楽しい時間を過ごされましたでしょうか? 今回は国産オオクワガタの羽化報告をしたいと思います。 【国産オオクワガタ♂76.2mm...続きを読む
いつも♂の羽化報告ばかりしているので、今...続きを読む
いつも♂の羽化報告ばかりしているので、今回は国産オオクワガタの♀の羽化報告をしてみたいと思います。 【国産オオクワガタ♀46.3m】 ...続きを読む
少し前の羽化になりますが今回は国産オオク...続きを読む
少し前の羽化になりますが今回は国産オオクワガタの羽化報告をしたいと思います。 【国産オオクワガタ♂78.6mm】 【飼育種】 和名:...続きを読む
国産オオクワガタの羽化報告です。 &nb...続きを読む
国産オオクワガタの羽化報告です。 【飼育種】 和名:国産オオクワガタ 学名:Dorcus hopei binoduosus 産地:日本国産地不明 ...続きを読む
最近のコメント