飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
メンガタメリーが羽化しました。♂55mm...続きを読む
メンガタメリーが羽化しました。♂55mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:くわマット 設定温度:25℃前後。 エ...続きを読む
トルコヒメテナガコガネが羽化しました。♂...続きを読む
トルコヒメテナガコガネが羽化しました。♂45mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:完熟マット 設定温度:25℃前...続きを読む
皆さん、先日の日記ではゼリーについて色々...続きを読む
皆さん、先日の日記ではゼリーについて色々と好評頂きありがとうございました。 ゼリーの画像と半分に切った画像を撮ってみました。 液ダレもなくキレイに割れますので安...続きを読む
皆さん、ゼリーに関心頂きありがとうござい...続きを読む
皆さん、ゼリーに関心頂きありがとうございます。 なかさん ゼリーは1袋50個入りです。 musiさん こちらこそどうぞよろしくお願い致します。 某さん Basi...続きを読む
6/25より月夜野きのこ園オリジナルゼリ...続きを読む
6/25より月夜野きのこ園オリジナルゼリーが発売開始になりました。 【Basicプロテインゼリー】 ・バラ ・600個入ケース ・1200個入ケース 匂いは甘い...続きを読む
3月にご紹介したドウイロクワガタの産卵セ...続きを読む
3月にご紹介したドウイロクワガタの産卵セット割り出しを行いました。 なかなか幼虫が見え来なかったので割り出しが遅くなってしまいました。 <ドウイロクワガタ> セ...続きを読む
インカツノコガネが羽化しました。 ♂38...続きを読む
インカツノコガネが羽化しました。 ♂38mmです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:完熟マット 設定温度:23〜25℃前後 使用容器:600cc広口ビン エサ...続きを読む
ポリフェムスオオツノカナブンが羽化しまし...続きを読む
ポリフェムスオオツノカナブンが羽化しました。 ♂67mmです。画像は蛹室内での♂個体です。 <羽化までの内容> 使用したエサ:完熟マット 設定温度:23〜25℃...続きを読む
ムナコブクワガタの産卵セットを割り出しま...続きを読む
ムナコブクワガタの産卵セットを割り出しました。 <ムナコブクワガタ> 【1】 セット内容:きのこマットのみ:ケース底10センチ程固め 使用ケース:中ケース 設定...続きを読む
ダイオウヒラタクワガタが羽化しました。♂...続きを読む
ダイオウヒラタクワガタが羽化しました。♂84mm+♂85mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:Elementシリ...続きを読む
最近のコメント