飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
インド産ギラファノコギリの産卵セットを割...続きを読む
インド産ギラファノコギリの産卵セットを割り出しました。 亜種 ニルギリエンシスです。 このグラントは以下の様なセット方法で組みました。 今回は珍しく完熟マットに...続きを読む
さぁ、気合を入れなおして久々の飼育データ...続きを読む
さぁ、気合を入れなおして久々の飼育データ公開です。 今回は、当園では羽化データの少ないフタマタ系の羽化報告です。 種類はパリーフタマタ 和名 セアカフタマタにな...続きを読む
世界一美しさでおなじみのニジイロクワガタ...続きを読む
世界一美しさでおなじみのニジイロクワガタが羽化して来ました。 このニジイロは以下の様な方法で羽化させました。 飼育種 ニジイロクワガタ 羽化サイズ 61mm 使...続きを読む
先日の日記内でご紹介したベリコサツヤクワ...続きを読む
先日の日記内でご紹介したベリコサツヤクワガタの羽化に気を良くし、同じツヤ系、ダールマンツヤクワガタが来園しました。(^^) さすがにワイルド個体なので、喧嘩傷が...続きを読む
当園でデータの少ないツヤクワガタが羽化し...続きを読む
当園でデータの少ないツヤクワガタが羽化してきました。 この種はベリコサツヤクワガタ(Odontolabis bellicosa)という種になります。 このベリコ...続きを読む
小型種、オキピタリスノコギリが羽化してき...続きを読む
小型種、オキピタリスノコギリが羽化してきました。とっても可愛いです。(^^) このオキピタリスノコギリは以下のように飼育しました。 飼育種 オキピタリスノコギリ...続きを読む
先日のインド産ギラファ(亜種:ニルギリエ...続きを読む
先日のインド産ギラファ(亜種:ニルギリエンシス)についで、マキタイギラファも羽化してきました。 このマキタイギラファは以下のような方法で飼育しました。 飼育種 ...続きを読む
ニ ルギリエンシス、インド産ギラファノコ...続きを読む
ニ ルギリエンシス、インド産ギラファノコギリの羽化報告です。 飼育種 ギラファノコギリクワガタ(インド産:亜種:ニルギリエンシス) 体長 ♂100mm 飼育した...続きを読む
亜種の多いアスタコイデスノコギリ(ssp...続きを読む
亜種の多いアスタコイデスノコギリ(ssp.cinnamomeus)の羽化報告です。産地はジャワ島産。 飼育種 アスタコイデスノコギリ(ジャワ島産) 体長 69m...続きを読む
今日は先月の末に羽化したパリーオオクワガ...続きを読む
今日は先月の末に羽化したパリーオオクワガタの紹介です。 飼育種 パリーオオクワガタ(ジャワ産) 体長 63mm 飼育したエサ きのこマット 1100ccPPボト...続きを読む
最近のコメント